名古屋を活動拠点にしているアイドル教室のファミリーユニット『あいじゅにラバー』が
『名古屋 ReNY limitedワンマンライブ』を開催した。
場所:名古屋 ReNY limited キャパ780人
時間:18:30開場 19:00開演
テーマ:Sweet be ambitious!(スイーツよ大志を抱け)
目標動員人数:300人
・手指アルコール消毒
・入場前の検温
・簡単な問診票記入
・ライブ終了後の特典会はメンバーもマスク着用
※筆者は当日ライブに参加していないのでライブレポートではなく、まとめ記事です。
出演メンバー8名
- 如月 みゆら /青 MC
- 楠 美叶 /紫 リーダー
- 花畑 美羽 /青
- 夏目 れみん /紫
- 赤羽 笑幸 /青
- 宇佐見 はんな /黄
- 朝日奈ジュン /赤
- 桃瀬乃愛 /ピンク
もうこの8人でワンライブをすることはない。
2020年4月17日をもって楠 美叶・桃瀬乃愛卒業が発表され卒業公演が予定されていたが、新型コロナウイルスの影響で中止になり、この8人で行う最後のワンライブとなった。
見どころ
- あいじゅにラバー単独として初の外箱LIVE
- 新衣装お披露目
- ラバーのオリジナル曲第1弾お披露目
- 新カバー曲お披露目
- 目標動員【300人】。達成すると
・新衣装作成
・今回初お披露目するオリジナル曲第1弾のMV撮影
・アフタヌーンパーティー(メンバーとファンが交流する楽しい会)開催
・ラバーオリジナル曲第2弾作成
の4つの権利が得られる。
発表から開催まで
2019年10月5日 如月みゆら生誕祭の動員目標達成で得た「外箱ライブ権利」。
2019年12月1日の五一でのライブで【日付・目標動員・テーマ】が発表された。テーマはメンバー全員が案を出しあい投票で決定した、朝日奈ジュン考案『Sweet be ambitious!(スイーツよ大志を抱け)』。
2020年3月に入り、追い込みをかけたいこの時期に新型コロナウイルスの影響で活動が大幅に制限されてしまう。通常ライブはWeb配信のみ、街頭でのティッシュ配りも自粛。出演予定イベント3/20「オアシス21 エコ玉合戦全国大会」が中止。
などの厳しい逆境にあった。しかし制限された中でもメンバーのSNSで発信・毎日ブログ、毎日キャス。カウントダウンツイートなどで宣伝活動。またグループのパフォーマンスを高めるべく、レッスンを追加でダンスインストラクターにお願いするなど初外箱ワンマンライブ成功に向け、制限の中においてできる事を取り組んだ。
セットリスト
『名古屋 ReNY limitedワンマンLIVE』セットリスト
全11曲+アンコール+ダブルアンコール
- OP動画
- 君がくれた唄
- ドキドキしちゃう
- ハッピーちゃん(初披露)
- 〜MC(自己紹介)〜
- 今はじまるストーリー
- やばぴょん
- 〜動画上映〜
- Sweets be ambitious(初披露)
- 〜MC(お芝居)〜
- 心のプリズム
- いつでも君が好き(初披露)
- 〜MC〜
- ハッピーバースデーの唄
- カモンベイビー
- 負けるなドリーマー(初披露)
- ★アンコール★
- ハッピーちゃん
- Sweets be ambitious
- 〜MC ファンへメッセージ〜
- ★★ダブルアンコール★★
- 君がくれた唄
オリジナル新曲・新衣装
今ライブの目玉といえる、ラバーオリジナル曲第1弾「Sweet be ambitious」は可愛いらしい曲で、ライブのテーマである『Sweet be ambitious!(スイーツよ大志を抱け)』がそのまま曲名になった。
新衣装は薄ピンクでレースの可愛らしいデザインで、新曲とよく合うアイドルらしいシルエット。可愛らしい髪飾りは楠の母・夏目の母が作成。
またイラスト得意な如月みゆらが、アンコール後メンバーが着るTシャツの似顔絵を1人ずつそっくりに描き、入場特典パンフレットの背表紙もデザインした。
新カバー曲は【3曲】

ライブ【ノーカット】動画!
なんと【ノーカット】でライブ全体が見られる動画です。
メンバー メッセージ書き起こし
ダブルアンコール前のメンバーからファンへのメッセージ。
花畑美羽:今日は、本当に本当に、名古屋 ReNY limitedに来ていただいて、本当にありがとうございました。
平日なのに、もう思ってたよりも全然人が来てくださって、もう本当に、本当に楽しかったです。本当に、本当に、ありがとうございます。
あと、今日はお花畑に、名古屋 ReNY limitedのことをお花畑にしようと思って頑張ったんですけど、みんな、みんな帰り道、お花畑って言って帰ってくれてたらとても嬉しいなって思います。それでは、ありがとうございました。
以上、花畑美羽でした。
楠美叶:本日は名古屋 ReNY limitedにお越しくださって、本当にありがとうございます。本当に、もう美羽ちゃんも言ってたんですけども、本当にこんなにたくさんの方が私たちのために時間を空けて来てくださって、もう本当にすごい嬉しいですし、やっぱここまでメンバーとすごい頑張ってきてよかったなって思えて、もう本当に最高の一日になりました。
本当に皆さんにも、皆さんの心の中にも本当にすごく良い一日になったらいいなと思っています。本当に今日は来てくださった皆さん、ありがとうございました。
以上、楠美叶でした。
宇佐美はんな:今日はReNY limitedに来てくださり、本当にありがとうございました。私たち、あいじゅにラバーは今日までずっと、今日は【300人】っていう目標で頑張ってきたんですけど、残念ながら今回は達成することができなかったんですけど、その【300人】より全然本当に、全然価値のあるライブだったんじゃないかなって、すごい心から本当に思いました。
今日この【8人】で、このReNYっていうところに立てて、本当にすごい心から、本当一つに、ラバー全員が心が一つになったライブだったんじゃないかなってすごい思います。
今日は本当にね、時間を空けて来てくださって、本当にありがとうございました。
以上、宇佐美はんなでした。
夏目れみん:今日は3月26日に名古屋 ReNY limitedに集まってくださって、本当にありがとうございます。私たち、目標動員人数発表されて、ReNYでできるって決まってから、たくさんたくさん練習して来て、それでですね、新衣装もお披露目できて、新曲もお披露目できて、オリジナル新曲もお披露目できて、もう最高に今日はすごい楽しいライブになったと思います。
私たちの魅力をまだ知らなかった魅力、皆さんにお届けできたかなと思います。今日は本当に来てくださってありがとうございました。
以上、夏目れみんでした。ありがとうございます。
桃瀬乃愛:今日、名古屋 ReNY limitedに集まってくれた皆さん、本当にありがとうございます。こんだけたくさんの人が来てくれると正直思ってなくって、なんか想像以上のここの景色というか、こんなにたくさんの人が、私たちの【8人】のライブを見に来てくれたっていう事実が本当に私にとって最高で幸せな思い出になりました。本当にありがとうございます。
以上、桃瀬乃愛でした。
如月みゆら:今日は3月26日というこの日に、ここ名古屋 ReNY limitedにお集まりいただいて、ありがとうございます。
私はですね、去年の11月からこのあいじゅにラバーが始動して、ずっとこの初期メンとして頑張ってきたんですけど、最初は【5人】から始まって、【2人】の期間もあって、やっとこのメンバーに巡り合えて、この今のメンバーだからこそ、こういうステージでできたと思うし、目標動員人数、私の生誕祭で達成して、このチャンスを掴みとれたっていうことは、みんながここに来てくれてるっていうのも含めて、本当にいろんな人のおかげだなって思います。
私は個人的に1日1キャス、1日1ルール、そしてカウントダウンもさせていただいてたんですけど、キャスにいつも来てくれてる人とか、たまに来てくれてる人とか、今もう来てくれてる人の顔見えてるので、本当にわかるんですけども、本当に私はそれが嬉しくて、嬉しかったからこそ3カ月間も続けれたんだなって思います。
本当にね、今日はね、このいろんな人のおかげでここのステージに立ててるということで、私はすごく嬉しいです。ということで、これからもあいじゅにラバー、どんどん進化していきます。
なので、これからもラバーも応援しててほしいし、そしてこのライブが終わったあとは、もちろんね、ハッシュタグつけて#如月みゆら最高と#あいじゅにラバー最高つけていただいて、ツイートしていただけると嬉しいです。はい。ということでね、今日も一日に本当にありがとうございました。
以上、如月みゆらでした。
赤羽笑幸:今日はあいじゅにラバー外箱ワンマンライブに来てくださって本当にありがとうございました。今日まで一緒に宣伝してくれたり、いろんなところで準備してくれたり、本当に本当に、協力をたくさんしてくださって、本当にありがとうございました。今日一日本当に楽しかったです。皆さんが来てくれたから、本当に今日こうして楽しい時間が過ごすことができました。今日一日本当にありがとうございました。
以上、赤羽笑幸でした。
朝比奈ジュン:なんか今、すごいどういうことをこの場で言おうかなっていろいろ悩んでたんですけど、なんか、考えてたことが全部吹っ飛んじゃうくらい、すごい楽しくて、なんか本当にもう楽しいっていう一言に尽きるというか、本当にそういうライブでした。私にとって。ということで、皆さんに聞きたいのですが、皆さんは今日のライブ楽しかったですか?
会場:イエーーーイ。
H:ならすごい満足です。今日一日ありがとうございました。
以上、朝比奈ジュンでした。
如月みゆら:今日は本当にこの3月26日というこの平日にも関わらず、この日にここ名古屋 ReNY limitedに集まっていただいて、本当にありがとうございました。
8人全員:ありがとうございました。
目標動員人数について
結果【178人】で目標300人は達成できなかった。
しかし、当時はコロナ大流行で『ハロプロこぶしファクトリー』解散ライブが無観客ライブとなるなど、アイドルのイベントも多大な影響がでていた。
開催中止の可能性もあり、チケットキャンセルも発生ていた中で、ファンがチケットを知人に配ったり、ワンマンライブの為に応援Tシャツ作成、会場に豪華なお花。
平日開催でありながら、あいじゅにラバーのライブ史上最大動員人数であり、アイドル教室ファミリーユニットとしては2019年7月15日(祝日開催)ハッピー&ハッピー『第3回ハッピーハウス』【189人】に次ぐ2番目の記録。
今後ラバーの名刺代わりとなる初オリジナル曲「Sweet be ambitious」も披露。
この逆風の中ここまで出来たのは、逆境でこそ燃えるアイ教メンバーとファンの強い思いがあったからに違いない。
あいじゅにラバーのアイドルとしての可能性とラバーファンの熱さを示したワンマンライブだった。
当日の舞台裏映像
ライブ当日のリハーサルなど舞台裏が見られる。初の外箱ライブで緊張しているメンバーたち。。。