「壁というのはぶち壊すためにある」福沢杏純
2017年8月に3回目のチャレンジでやっと【1000人】動員を達成したアイドル教室。だがもっと先を目指すチームにとっては通過点だ。
Zepp Nagoyaでの4度目となるワンマンライブは、さらに高い壁である目標動員人数『1400人』。ドームワンマンを目指すアイドル教室にとっては難なくクリアしたい数値だが、現状では正直ぎりぎりな戦い・・・
「センチュリーホール」でのワンマンライブ開催をかけた新たな挑戦のワンマンライブだった。
日程:2018年2月11日(日)
場所:Zepp名古屋
時間:16:30開演
テーマ:新たなる挑戦
目標動員人数:1400人
場所:Zepp名古屋
時間:16:30開演
テーマ:新たなる挑戦
目標動員人数:1400人
〜新たなる挑戦〜見どころ
- 目標動員【1400人】
- アイドル教室『オーシャンドライブ編』(2017年12月〜2019年2月を指す)の期間に行われたワンライブである
- 新曲『いけるけるけーる!』アイドル教室9thシングル
- 新衣装お披露目:オーシャンドライブ衣装
出演アイ教メンバー
アイドル教室
ハッピー&ハッピー
- 芹澤ちはる
- 小雨しほ
- 花咲らんなど
6代目寿司ドルJr
- 田原乃々花
- 古沢 雪奈
- 松村 怜華
- 桝井 萌々夏
新メンバー4人のアイドル教室12期生。
このワンマンライブの後、ハッピー&ハッピーなどに加入し活躍する。
セットリスト

ライブのセットリスト計 曲+アンコール+ダブルアンコール
1.オープニングSE
☆OP動画
2.僕は君に恋をした
3.アイキョーランド
★MC
4.千年先の約束(short ver.)
5.いつでも君が好き(short ver.)
7.We can let’s go!
☆ファミリーユニット「ハピハピ&あいじゅに」紹介動画
8.ハッピーバースデーの唄/あいきょーJr
9.Happiness~君の笑顔が好きだ~/ハッピー&ハッピー
☆動画
10.負けるなドリーマー/6代目寿司ドルJr (新メンバー)
桝井萌々夏、松村怜華、鈴村雪奈、田原乃々花の4名。
11.新曲 いけるけるけーる!
曲のリズムが早く、フォーメーションの細かい変化がある曲で、メンバーも苦労したと語っていた。
センターは「オーシャンドライブ編センター決め投票」で【1位】になった桜田花音
この頃はエースありすを凌ぐほどの人気メンバーだった、花音のキャラといけるけるポーズが曲にハマっている。
12.サブリミナルラブ
★MC
13.ありがとうを届けたい(写真撮影Ver.)
14.スペシャルZeppメドレー
小さなことなど気にしない
悲しみ消えないで
GET DOWN
鼓動
★MC
15.どんなお寿司でもかまわない
16.MAKING LOVE
17.アイキョージャンプ(OP longVer.)
★MC
【アンコール】
18.愛はメラメラ
19.ハッピーちゃん
★MC
20.ダイアモンド
目標動員人を達成! そして・・・
動員人数は【 1407人】で目標を一発で達成!
メンバーもライブ中に会場全体の際どい人数を感じ取り、内心ヒヤヒヤしていただろう。
成功アナウンス時の喜びと安堵のほどは格別だったに違いない。
『名古屋国際会議場 センチュリーホールワンマンライブ』開催が決まる。
目標動員はなんと【2500人】のさらに高い数字! 2,000人台へ挑戦することになった寿司ドルたち。
【2500人】を達成できれば、超有名会場でのワンマンや有名アイドルフェス出場も手の届く距離だ。
なんとしてでも2,000人台の壁をぶち破って、全国的な有名アイドルグループへブレイクしたいところ。
次の壁に向けてアイドル教室は、メンバーの急な脱退などにもピンチにも襲われながら、さらなる特訓と活動を重ねていく。