- 2020年12月20日
- 2022年1月1日
へいらっしゃい!東海人気「アイドル教室ファミリー」オタク入門ガイド
アイドル教室は2009年11月3日に結成された名古屋のパフォーマンスチーム。通称「アイ教」。 名古屋栄にあるお寿司屋さん「寿司処五一」の大将がプロデュースしており、本格的な歌とダンスそして「ありがとう」を届けている。 名古屋ドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)ワンマンライブの夢を目指す、数多のアイドル […]
アイドル教室は2009年11月3日に結成された名古屋のパフォーマンスチーム。通称「アイ教」。 名古屋栄にあるお寿司屋さん「寿司処五一」の大将がプロデュースしており、本格的な歌とダンスそして「ありがとう」を届けている。 名古屋ドーム(バンテリンドーム ナゴヤ)ワンマンライブの夢を目指す、数多のアイドル […]
9期生メンバーの加入や2016年愛踊祭予選参加、そして設立メンバーでチームの中心だった2期生佐藤明咲、神川幸奈、新垣ひかりらが卒業し、大きな変化を迎えたアイドル教室。その2016年の締めくくりはZepp名古屋でのワンマンライブ。 約1年前の2015年1月12日ダイアモンドホールワンマンライブで達成で […]
アイドル教室が10周年をむかえた2019年は元号が「平成」から「令和」へと変わり、アイドル業界も心機一転、新たな気持ちで意欲的に動き始めた年でもある。 2018年の下半期には愛媛県のご当地アイドル「愛の葉Girls」のメンバーであった大本萌景さんの自殺や「NGT48」のメンバー・山口真帆さんがファン […]
ダンスは下手でも大丈夫って本当・・・? アイドルになる方法は様々ですが、スカウトではなく、自分が好きな事務所やグループに入りたいのであればオーディションを受けるのが近道。 ですが、大手事務所や有名アイドルのオーディションで受かるのはそんなに簡単な話ではありません。ましてや一発合格など至 […]
2000年代初頭まではアイドル不毛の地と言われた名古屋エリア。 ソロアイドルの数自体は多かったのですが、東京と違ってビジュアル面での洗練度が足りないことからブレイクする子はほとんどいませんでした。 その閉塞的な状況を打破したのが2008年に誕生したSKE48。特にグループの成長期を支えた松井珠理奈さ […]
アイドル教室元8期生。 デビュ一後わずか4ヶ月で選抜メンバーに抜擢され、アイドル教室の人気メンバーとして活躍した。 1986日間活動し、2019年5月26日に卒業した。 プロフィール ニックネーム のんちゃん 担当ネタ ネギトロ 担当カラー ピンク色 アイドル教室 8期生 在籍期間 2 […]
アイドル教室元9期生。 ファミリーユニット『ハッピー&ハッピー』の立ち上げメンバー・初代リーダー。 2018年5月6日からは準選抜となりアイドル教室チームで活躍。 940日間在籍し2018年12月9日卒業した。 プロフィール ニックネーム ちはるん 担当ネタ イカ 担当カラー ピンク アイド […]
あなたは、エースありすさんがいつ加入したか・何期生か知っていますか? 誰が最新メンバーかわかりますか? 名古屋栄のお寿司さんを活動拠点に活動するアイドル教室。 ハロプロ・AKBグループなど他アイドルグループと同じく、アイドル教室も2009年設立以来メンバーの加入と脱退・卒業を繰り返して […]
名古屋を活動拠点にしているアイドル教室のファミリーユニット『あいじゅにラバー』が 『名古屋 ReNY limitedワンマンライブ』を開催した。 日程:2020年3月26日(木) 場所:名古屋 ReNY limited キャパ780人 時間:18:30開場 19:00開演 テーマ:Sweet be […]
設立メンバーの元2期生。 ソロ曲が獲得できる【人気投票3か月連続1位】を2回達成するなど人気メンバーで、 アイ教初期から土台を作り、2期生の中で最も最後まで活動したレジェンドの1人。 7年と3ヶ月活動し2017年4月9日にアイドル教室を卒業した。 プロフィール ニックネーム さゆみん 担当ネタ たま […]